掛け分け 徳利

Category : 完売の商品


掛け分け徳利や一輪挿しはよく見かけますが、
この掛け分け徳利のように首から肩の部分が丁寧に面取りされ形作られている物は珍しいですね。
後からくっ付けているのではなく、元から繋がっています。
詳細は不明ですが、恐らく九州地方の焼き物だと思われます。
幕末時代頃のもの。

※高台が平でないのでカタツキがございます。
※制作時に窯の中でできた凹みやシワが見受けられます。
また表面にスレ、底に小さなカケがございます。画像にてご確認下さい。
古い物ですので、骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

高さ 25.5cm
胴直径 約16cm
口内径 約3.8cm

在庫数 SOLD OUT

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Cart

View Cart

Search

Category

Recommend

Feeds

RSS - ATOM