瀬戸 湯呑 線描き

ステンドグラスのような線描き模様がモダンな瀬戸焼小鉢。
くびれのあるフォルムも印象的です。
湯呑みとしてはもちろん、酒器や向付としてもお使い頂けそうです。
明治〜大正時代頃のもの。

※見込み部分に、窯の中で鉄分が焼き付いて生じた黒点や、呉須の付着が見受けられます。
※縁の茶色の釉薬の掛かり方にムラがあります。
※高台縁に、窯の中で生じた凹みや、砂の焼き付き跡があります。
※胴体の外側面にシワ・釉薬のヨレ跡が見受けられます。

口径 8.5cm
高さ 5.5cm

高台直径 3.8cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout