青漆塗豆木皿 

つるりとした手触りの青漆塗の豆木皿です。
元は醤油皿として作られたものだそうです。
深い緑色とサイズ感がとても可愛らしいです。
大正〜昭和初期頃のもの。

※擦れや細かな盛上り、凹みなどございます。(4枚目の画像をご覧ください)
骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

縦5cm
横7.5cm
高さ1.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout

この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています