木皿 一輪の花【B】

幕末〜明治時代頃の木皿。

すっと一輪だけ花が描かれています。
素朴な風合いながら、モダンなデザインです。

裏面には「亀山」という銘があります。

※縁の漆のメクレや、裏面に大きな凹みが見受けられます(上から漆は塗られていますので、おそらく製造時からあった凹みだと思われます)
それらも古いものの景色の一つとしてご理解の上、ご注文頂けますと幸いです。

風合いがそれぞれ少しずつ違うので、こちらの木皿は【A】【B】に分けて掲載中です。

縦 15.5cm
横 16cm
高さ 2cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout

この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています