伊万里 色絵なます皿 青い円と花々【B】

伊万里焼色絵膾皿。
鮮やかな青い円のモダンさと、華やかで細かな絵付けのコントラストが印象的です。
幕末時代頃のもの。

※絵付けの風合いの違いや状態の微細な違いから【A】と【B】に分けて掲載しております。

※中央の緑色の釉薬に剥がれ跡があります。
※高台縁に色絵の付着が見受けられます。また、高台縁の釉薬に泡の跡のような細かな凹みが多数見受けられます。
※製造時に生じた釉薬の途切れ跡や、泡の弾け跡などが見受けられます。詳しくは画像にてご確認頂けますと幸いです。

直径 14.5cm
高さ 4.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout