御深井焼 中皿 植物と鳥

瀬戸のお庭焼きで、
素朴な肌質と繊細な造形を併せ持つのが特徴の御深井焼です。

こちらは江戸中期頃のもの。
鉄釉で、ひょろりと伸びる植物の向こうを3羽の鳥が飛んでいく風景が描かれています。
立ち上がりの面に描かれている文様もエキゾチックで良い雰囲気。

※底面に歪みがあるため、平面に置いた際に、かなり大きくカタカタと動きます。
※製造時に生じた大きめのシワが、表面に2箇所見受けられます。
※製造時に灰が焼き付いたためか或いは釉薬の泡が弾けたために、白っぽくザラついたような質感になっている箇所があります。
※表側の縁に2箇所、裏側の縁に1箇所、カケがあります。
※製造時に生じた細かな凹凸、黒点、砂の焼き付き跡など見受けられます。詳しくは画像にてご確認下さい。

直径 16cm
高さ 3.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout