印判小皿 花文様

大正〜明治時代頃の印判小皿。
中央に大きく花が配置されたモダンな図案です。
縁にはその花を囲むように、また違った花々が可愛らしく並んでいます。

※判のズレやかすれ、途切れ、色ムラのある部分がございます。印判技法の特徴の一つとしてご了承ください。
※制作時に窯の中でできたシワや砂の付着による小さな凹凸などが見受けられます。
※裏側面の透明釉薬が一部、わずかに黄変しています。

直径 11cm
高さ 2.4cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout