くらわんか なます皿 牡丹と籠目

江戸後期〜幕末頃の、ナマス皿です。
籠目文様と、牡丹のようなふんわりとした花が描かれています。
渋い灰色で水墨画のようです。

※製造時に灰が焼き付いて出来た細かな黒点や目跡、釉切れがございます。
こちらはキズではございませんので、骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。(4枚目の画像をご参照ください)


直径14cm
高さ4cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout

この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています