瀬戸太白 蕎麦猪口 菱格子文様

瀬戸太白の蕎麦猪口です。
太白手特有の大らかな絵付けで菱格子が描かれており
釉薬のムラで絵付けにアイシングがかかっているように見える箇所や
焼けムラで肌がピンク色になっている箇所があったりと1つの器で色々な景色があるのも面白いです。
優しく柔らかな質感で触り心地が良いです。
幕末時代頃のもの。

※制作時に窯の中でできた黒点や釉切れによる凹み、呉須の付着などが見受けられます。
全体的に釉薬のムラや焼けムラによる変色がございますが、
骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 約8.2cm
高さ 約6.3cm
在庫状況 残り1です
販売価格
5,000円
購入数