駅弁 こけし弁当 容器

かつて「こけし弁当」という駅弁が東北地方の駅で販売されていたようで、これはその容器です。陶器製。
こけし人形の頭が蓋碗となっている、ユニークでインパクトのあるデザインです。
全体的には素焼きの肌で、外側面の一部・内側面全面・蓋の天面の黒い部分にのみ透明釉薬が掛けられています。
こけし弁当自体の販売は20年ほど前に終了しているため、販売当時を知る方にとっては懐かしい品かもしれません。

顔の横にある「こばやし」の印字は、お弁当屋さんの会社名のようです。

素焼き部分と釉薬がかかった部分で 肌触りにコントラストが生まれ
見た目だけでなく、手に取っても楽しめる一品です。

※制作時に窯の中で付着した灰や微細な凹凸、砂の焼き付き跡、釉切れや釉薬の垂れ、シミやシワなどが見受けられます。
キズではございませんので、骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 12cm
高さ 9cm
在庫状況 残り1です
販売価格
3,000円
購入数