韓国 祭器 面取高台【B】

韓国、朝鮮王朝時代(いわゆる「李朝」)後期から末期の白磁台皿。
おそらく祭器として作られたもの。
灰青みがかった色味で、高台が面取りになっており品のある佇まいです。
皿の表面に重ね焼きの際の目跡があります。

※高台の底面が真っ直ぐではなく、平面に置いた際に少しカタカタと動きます。
※全体的に細かく貫入の入ったような肌質になっています。
※制作時に釉薬が弾かれてできた釉切れによる凹みや釉垂れ跡、窯の中で釉薬がくっついた跡や、黒点・凹みが多数ございます。画像にて状態をよくご確認の上、ご注文頂けますと幸いです。

皿直径 約15cm
底 約7cm
高さ 約6.5cm
在庫状況 残り1です
販売価格
30,000円
購入数