印判 のぞき 牡丹

印判ののぞきです。
元々はのぞきとして作られましたがやや大ぶりでぐい呑みにピッタリのサイズです。
大胆に配された牡丹の背後は太陽のような草のような模様で埋め尽くされ、
南国のような雰囲気が漂います。
明治時代頃のもの。

※判ズレやかすれ、色ムラのある部分がございます。印判技法の特徴の一つとしてご了承ください。
※制作時に窯の中でできた黒点や呉須の付着、砂の付着、凹凸などが見受けられます。
骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。


直径 5.9cm
高さ 5.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout