源内焼 小皿 木通

源内焼の小皿です。
淡いクリーム色の肌にラフに付けられた緑のラインがアクセントになっています。
木通(アケビ)の実が弾けているところが型押しによって表現されています。
幕末時代頃のもの。

※制作時に窯の中でできた凹みやシワ、細かな砂の付着などが見受けられます。
また縁や底にメクレがございます。
骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 約10cm
高さ 約1.3cm
在庫状況 残り1です
販売価格
4,000円
購入数