伊万里 小皿 月と面高に鷺【A】

伊万里焼の少し深さのある小皿です。
面高(オモダカ)がしっとりと咲く上に浮かぶ三日月、
それを囲う空が鷺の形になっていて、とてもモダンでお洒落なデザインです。
金彩が贅沢に使われていて光の当たり方によってピカピカと光って綺麗です。
幕末〜明治時代頃のもの。

※制作時にできた凹みや黒点、金彩の塗残しなどが見受けられます。
また金彩や表面にスレがあります。骨董の性質としてご理解の上、ご注文頂けますと幸いです。

直径 13.5cm
高さ 約3.2cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout