瀬戸系 中皿 孔雀【B】

瀬戸系の中皿です。
金彩と呉須のコントラストが美しい孔雀の羽根が
ぐるりと皿を囲うようにデザインされていて華やかです。
明治〜大正時代頃のもの。

※制作時に窯の中で付着した砂や灰や鉄分が焼き付いたことによる黒点や凹み、また経年による金彩の剥げや表面のスレが見受けられます。
骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 15.8cm
高さ 2.4cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout