安南 煎茶碗 花と雲【C】

安南(ベトナム北〜中部)の煎茶碗です。
幕末頃に日本に入って来たものです。
縁にぐるりと真鍮が施されています。
流れを感じる絵付けが素朴で可愛らしいです。

※制作時に窯の中でできた凹みがございます。また縁の真鍮が少し歪んでいます。
骨董の性質の一部としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 5.8cm
高さ 4cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout