印判長皿 木瓜型 鳳凰と宝珠 

木瓜型の印判長皿です。
鳳凰が宝珠を守っているような迫力のある図案です。
明治時代頃のもの。

※印判のスレや、判の合わせ目になる部分に柄がヨレたり重なったりしています。

※制作時にできたシワや凹み、窯の中で付着した砂や灰、鉄分が黒く焼き付いて出来る黒点が見受けられます。また少しカタツキがございます。
骨董の性質としてご理解の上、ご注文頂けますと幸いです。

縦 約13.7cm
横 約17.3cm
高さ 約3.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout