伊万里 中皿 雲と芍薬

伊万里焼中皿、幕末時代頃のもの。
雲と芍薬が幾何学的に配置された珍しい絵付けで、余白の残し方もモダンな印象です。

縁は少し輪花になっていて、僅かに立ち上がりのある平らな形です。

※製造時に窯の中で付着した灰が白く焼き付いてできる斑点や、鉄分が黒く焼き付いて出来る黒点、シワなどが生じている箇所があります。
※高台内側に目跡(重ねて焼いた時に釉薬が付くのを防ぐために置かれる砂や土の小さな塊によって出来た跡)が見受けられます。
※画像には映らない程の細かなスレが部分的に見受けられます。

直径 18cm
高さ 2cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout