呉須手 六寸皿 鹿

Category : その他(中国・韓国)


呉須手という明末・清初にかけて
中国の江西・広東地方の民窯で焼かれた器です。
素地はくすんだ黄色っぽい灰色で、濃い藍色染付で鹿の姿が描かれています。

※器の縁には、この時代の中国の焼き物特有の虫食い(釉薬が薄いために所々剥がれている箇所
)がございます。また、制作時に出来た凹みやシワ、釉薬表面の貫入、灰や砂の焼き付いた箇所が見受けられます。
古い物ですので状態も含め、ご確認いただきご理解の上でご購入頂けますと幸いです。

直径 17cm
高さ 約3.5cm

在庫数 SOLD OUT

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Cart

View Cart

Search

Category

Recommend

Feeds

RSS - ATOM