印判 湯呑み

印判湯飲み。明治〜大正時代頃のもの。
文様の輪郭を印判でつけ、その上から手描きで色塗りがされています。
高台や立ち上がりのシルエットが、スッとしていて良い感じです。

※判の途切れや、製造時に生じた凹み・シワ等が見受けられます。

口径 約8.5cm
高さ 約5.5cm
高台直径 約4cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout