清朝 煎茶碗 花唐草なずな文様【D】

中国、清朝時代の汲出し茶碗。
青みを帯びた肌の上に載る素朴な絵付け、ゆるやかで美しいです。

※カタツキがあります。
ご使用に影響するレベルではありませんが、片側を押さえると2mmほどの浮きがあります。


※制作時に生じた釉切れ、凸凹、窯の中で付着した灰や鉄分が黒く焼き付いている箇所が見受けられます。詳しくは画像にてご確認ください。

※こちらの商品は絵付けや色味に個体差がある為【D】【E】に分けて掲載しております。
【D】は絵付けの色が鮮やかに出ており、カタツキは【E】より大きめです。
【E】は全体に少し白っぽい色味になっており、ややカタつきます。


直径 9.2cm
高さ 4.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout