靴職人の道具 ワニ

Category : 完売の商品


靴職人が使う「ワニ」と呼ばれる道具です。
革を木型に沿わせる際に、「吊り込み」という工程で使用されます。
ペンチの部分で革をつまみ、その下の凸を利用して てこの原理で生地を引っ張ります。
そしてさらに、凸の部分を使ってとめ釘を打ち込みます。
持ち手の片方の先端には切り込みがあり、その溝で釘を抜くこともできます。

ペンチと金槌と釘抜きの三役を担うワニ。名前の由来は、やはり「ワニ」に似ているからだそう。

全長 18cm
厚み 1cm

在庫数 SOLD OUT

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Cart

View Cart

Search

Category

Recommend

Feeds

RSS - ATOM