伊万里 青磁 なます皿

伊万里焼青磁なます皿。江戸中期頃のものです。
シンプルで素朴な形状が青磁の瑞々しい色味とよく合っています。

深さがあり、しっかりと重みもあるので、サラダボウル、丼物やスープ皿、何にでもお使い頂けそうです。

※灰が焼き付いて生じた、白っぽい斑点や薄い黒点が見込み部分に見受けられます。
※見込み部分に写真に映らないほど薄い引っ搔き跡が見受けられます。
※高台内に砂の焼き付き跡や釉薬の途切れ跡があります。
※厚みや高さやフォルムが、在庫それぞれで僅かに異なります。手作業で作られた骨董の特徴の一部としてご承知置きください。

直径 14〜14.3cm
高さ 4.8〜5.2cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout