伊万里 豆皿 宝文様

幕末時代頃の伊万里焼豆皿です。
型を押し付けて側面に模様の凹凸をつけてから呉須を塗り、中央には手作業で宝文様が描き込まれています。

※呉須の塗損じや、釉薬の黄変が見受けられます。
※光にかざすと、中央にうっすらと引っ搔き跡が見えます。

直径 8.5cm
高さ 2cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout