瀬戸 茶碗 水玉

瀬戸焼の茶碗です。
灰色がかったニュートラルな色合いの肌に
茶と水色の水玉が入ることにより素朴な可愛らしさのがあります。
大正時代頃のもの。

※製造時に灰が焼き付いて出来た黒点や凹み、シワなど見受けられます。
また灰が混ざった状態で焼けているので焼ムラがあり、肌が少し灰色がかっています。
※僅かに色味、模様に個体差がございます。古い物であることをご理解頂いた上でご注文下さい。

直径 11.3cm
高さ 5.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout