ガラス平鉢

昭和初期頃のガラスの平鉢。日本のものです。
ぽってりとした厚みがありつつ、さながら水面のようなクリアさです。

中央には、裏側から模様が彫られています。
深さがありますので、様々な用途でお使い頂けそうです。

※底面に丸みがあるため、平面に置いた際に大きくカタつきます。
古いガラスの特質の一部としてご了承頂けますと幸いです。

※製造時に灰の付着により生じた凹凸や、細かな気泡が入っている部分もございます。
裏面には細かな擦れ跡が全体的に見受けられます。
詳しくは画像をご覧ください。

直径 21.5cm
高さ 5.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout