絵瀬戸 角小皿【A】

瀬戸焼。白化粧の上に鉄釉での絵付けが特徴的な「絵瀬戸」と呼ばれる手の器です。
江戸後期頃のもの。

素朴なタッチで岩や木々が描き込まれています。

※全体的に(主に高台側)釉薬の掛かり方にムラがあります。
画像にて詳細をご確認頂いた上でご購入頂けますと幸いです。

縦 8.2cm 
横 8cm
高さ 2.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout