清朝 煎茶碗 松竹梅と宝珠

煎茶で珍重される中国清朝時代のくみ出し茶碗です。
松竹梅と宝珠らしきものが描かれています。
少し青みのある爽やかな色味でこちらは少し淡い色をしています。
煎茶はもちろん、酒器にもお使い頂ける大きさです。

※製造時にできたシワや凹み、制作時に付着した灰や鉄分が焼き付いて出来た黒点が見受けられます。
また縁に虫食いがございますがこちらは傷ではございません。
骨董の特徴の一部としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 約9.2cm
高さ 約5.8cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout