線描き中皿 鳳凰と唐花

幕末頃の伊万里焼中皿。
当時に隆盛した「線描き」という技法で絵付けがされています。

びっしりと描き込まれた草花の中に、よく見ると鳳凰が2羽。
見込み中央の図案も端正に描かれ幾何学的な美しさを帯びています。

※裏側に、製造時に生じた小さな凹凸や薄いシワが見受けられます。画像にてご確認の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 17cm
高さ 2.8cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout