朱漆 楪子

朱塗りの楪子(ちゃつ)
元々は菓子器や精進料理の器として用いられるものですが、酒器としてもお使い頂けるサイズ感です。

幕末頃のもの。

※見込み中央付近に薄い引っ掻き跡がございます。画像にてご確認の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 9cm
高さ 3.4cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout