くらわんか なます皿 渦巻に牡丹

伊万里周辺で作られた、くらわんか系のナマス皿です。
幕末時代頃のもの。

しっかりと厚みと重さがあり、安定感があります。
向かい合わせに描かれた渦巻が幾何学的でモダンな印象を与えます。

※製造時に生じた釉薬の途切れ跡、灰が焼き付いてできた黒点や凸が見受けられます。

直径 14.5cm
高さ 4.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout