朽木盆 紅色

Category : 完売の商品


幕末〜明治初期頃の朽木盆。
朽木盆とは、滋賀県朽木地方で江戸時代から生産されていたもので
オーソドックスなものは黒地に赤い線で花模様が描かれていますが、
こちらは紅色に朱色の線で花模様、珍しい色合いです。

※底は平らというよりは、やや丸みを帯びた形をしていますので、机などに置いた際、くるくると回るような場合もあります。

※全ての在庫の裏面・側面・縁に漆のメクレが見受けられます。
それらも古い物の特徴の一部としてご理解の上、ご注文頂けますと幸いです。

直径 約27cm
厚さ 約2cm

在庫数 SOLD OUT

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Cart

View Cart

Search

Category

Recommend

Feeds

RSS - ATOM