光背 舟形【A】

光背。仏像の背面に配されている、後光を表す部分です。
こちらは舟形と呼ばれる形のもの。
江戸時代頃のものです。

先端のアール部分は、別の木を継ぐ技法で表現されているので、木の継ぎ目が見て取れます。

それぞれ色味が異なるため【A】と【B】に分けて掲載しております。

縦 10cm
横 6cm

在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout