唐津焼 武雄窯 水指

江戸時代頃の唐津焼。武雄窯で焼かれたものです。
艶のある釉薬で松の木が描かれています。

柔らかさと硬さ、迫力と静けさ、様々な表情が混在する多面的な美しさです。

全体直径 約17cm
全体高さ 約14cm

口直径 約13.5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout