印判小皿 雀と鶴【B】

明治時代頃の印判小皿です。
中央には鶴がいて、
窓の中に丸い雀が、ちょこんと飛んでいます。

風合いがそれぞれ少しずつ違うので、こちらの小皿は【A】【B】【C】【D】に分けて掲載中です。

※釉薬の途切れや、ヨレ、製造時に生じた凹凸など見受けられます。
画像にて状態をご確認の上、ご注文下さい。

直径 10.5cm
高さ 2cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout