祥瑞 向付

中国、明時代末期(1628〜1644年)の器です。
少し深さのある中皿。箱には「向付」とありました。

こちらは「祥瑞(しょんずい)」と呼ばれる手のもの。
いわゆる「古染付」より古く、且つとても繊細で質の高い焼き物です。

中央の白磁の部分には陰刻で花が描かれています。

※器の縁には中国の古い器特有の虫食い(釉薬が薄いために所々剥がれている箇所
)がございます。また、制作時に灰が焼き付いて出来た凹凸が見受けられます。詳細は画像に掲載しておりますので、ご確認頂いた上でご購入頂けますと幸いです。

直径 約15cm
高さ 約3.5cm

在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout

この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています