備前焼 平建水

Category : 完売の商品


江戸中期頃の備前焼の平建水です。
共箱ありです。

箱には「印部 平コボシ」とあります。
岡山県の備前市伊部で造られた備前焼を印部焼や尹部焼と呼ぶそうです。
浅く背が低くどっしりとした貫禄のある建水です。

※制作時に付着した鉄分が焼き付いて弾けた跡や直した跡がございます。
それらも骨董の特徴の一部としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。


【建水】
直径17.5cm
口径13.5cm
高さ8cm

【箱】
縦横19.7cm
高さ11cm

在庫数 SOLD OUT

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

Cart

View Cart

Search

Category

Recommend

Feeds

RSS - ATOM