伊万里 輪茶碗 

江戸時代後期頃の伊万里焼、輪茶碗です。
向付、お湯呑、酒器としてもお使い頂けます。
大胆に配置された束ねた稲穂の絵付けが穏やかな気分にさせてくれます。

※釉薬のはじかれた部分や凹み、制作時に付着した灰や鉄分が焼き付いて黒点や線のように見える箇所などが見受けられます。キズではございませんので、骨董の性質としてご理解の上ご注文頂けますと幸いです。

直径 9,5cm
高さ 5cm
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout